2014/7/21 吉崎(L)、後藤、小川、佐野、石井【記】 よっしーさんに声をかけてもらって、二日連チャンの沢。 都合上、最近ソロとか会外で山にいくことが多いので、存在を忘れられてるだろうと思っていたところに嬉しいお誘い。 久々の大人数(5名)での沢はとっても楽しかったです。 ちょっと倒木は多めでしたが、この倒木さえなければ、結構綺麗な渓相なんだろうな~と思う沢でした。 途中、3段12m滝では登る?登らない??とちょっと立ち止まりましたが、リーダーよっしーさんのナイス判断で、登ってみることに。結局、この滝でもロープを出すこともなく、サクサク進める沢でした。 下山では、おしゃべりでわいわい進んでいると、ついつい尾根の分岐を見落として、200mほど登り返すというちょっとした面白い事件もありました。 むしろ沢まで降りてしまって 「ここどこだ~!!!」 ってみんなで考えるのも楽しかったかもです。 さて、週末はどこいこうかね~天気もいいし、ちょっと悩んでみることに^^ 1枚目:核心3段12m 2枚目:ナイス判断よっしーさん 3枚目:そして、枝尾根につっこんしまう・・・ |
山行報告 >