2014/7/5 石井(記)、他1名 去年の秋に下降した時から遡行で行きたいと思っていた熊倉沢。 某氏といつか行くかね~なんて話していたところだが、今回は下見ってことで (本番は無期限延期)。 熊倉沢は、左俣東沢↑↓、左俣西沢↑↓、右俣東沢↑↓、右俣西沢↑からの詰めと、遡行4本、下降3本。充実の一日でした。フリーで超えられるた滝も多く、10m級のロープを出す滝も有りで、雨の日ながら、「もうお腹いっぱい!!!」ってくらい楽しめました。 あと、倒木は多いには多いけど、むちゃくちゃではなく、全然ありかな~といったレベル。今年は奥多摩は丹沢以上に倒木が多そうって、勝手に思っており、敬遠してましたが、全然気のせいでした。 帰りはトレラン系のお兄さんと意気投合して、バス&電車で一緒に帰りました。 面白いお話もたくさん聞けて、なんか久々にトレランやりたくなってきました。 今年はトレランにもいこうと思う 1枚目:陸軍滝はヒョングってた 2枚目:下降が多いので懸垂も多い |
山行報告 >