2011/11/3(木) 猪股(記)、長谷、岡野(山岳同人マーモット) 前日の夜クライミング後にマーモットのコータさんが参加表明。3人で遅い紅葉すすむ秋の広沢寺を登ってきた。 今回は長谷君へのマルチ講習の趣旨だったが、同じような講習パーティが沢山入っていたため弁天岩中央のルートになかなか取り付けなかった。 ただ待つのももったいないので右のショートルートに取り付いたら楽しくなってきてしまい、結局フリー大会になってしまった。 ▼シャドウ・パートⅡ(5.10d) 猪股はボルトを中心に直上しようとして、両手微カチでの立ち込み→カチガストンが耐えられず何度も落ちる。 撮った写真からコータさんのムーブをカンニングしてあっさりRP。オブザベが甘いなぁ。 ▼リーチ(5.10c) レイバック→ヒールから立ちこみのボルダームーブが熱い! ▼ナバロン(5.11a) 全く手がわからない。ハング出口のカチの先が見つからなかった。誰も登れず敗退。 弁天岩から対岸の岩場に移動。 しっとり濡れ気味の岩がいやらしい。 ▼小ハングルート(5.7) 長谷君、外岩初オンサイト!おめでとう! ※写真は2登目。 その後、コータさんが中央ルート(5.10a)、猪股がクラックルート(5.10a)を登り終了。 |
山行報告 >