アルパインクライミング乾徳山 旗立岩 『気分しだい』? 日付:2022年11月3日 メンバー:太郎(記)、コマD 乾徳山の旗立岩というと中央稜と頂上岩壁第一岩稜くらいしか主だった記録がなかったのだけど、 岩場の規模からして、もっと登れそうなラインはないものかということで、中央稜(北方カ...2022.11.10アルパインクライミング山行記録
無雪期縦走例会山行 南アルプス 小笹平 2022年10月29〜30日<山波447> メンバー:KY(L)、SM、YM、AK、TO、YO、他1名(TY) 〈行程〉 ・10月29日 東河内林道P7:00~沢取付9:00~尾根取付10:15~トラバース開始(18...2022.10.30無雪期縦走
アルパインクライミング奥只見湖 虚空蔵岩 第二岩峰 日程:2022年10月2日日帰り メンバー:太郎(記)、大社長 虚空蔵スラブ、第一岩峰ときたら第二岩峰登らないわけに行かない。 取り付きまではもう勝手知ったる状態。第一岩峰同様に岩峰自体は基部から右左上するバンドを巡ってテッペンに...2022.10.06アルパインクライミングクライミング山行記録
山行記録糸魚川の山行 ~ 雨飾山と海谷高地と駒ヶ岳 ~ 2022年9月12日、13日、14日 (山波446) メンバー:SM、KS、ポパルRO(記) 杉並労山の皆さんこんにちは。以前、会に所属していた、ローです。以前から会に所属している 方々、お元気ですか?お会いした事ない方々、初めまして。 ...2022.09.14山行記録
山行記録♫ひと夏の経験♫ ○剱岳 7月27〜31日 (山波446)MY コロナ禍では思い切った活動もできなくおとなしくしていたところ、九州の友人から北アルプスへ行くので松本空港まで迎えに来てくれ、というなんだか面倒なうれしいような気持ちで剱岳へ行く計画を立てた。...2022.08.11山行記録
ハイキング松仙園~沼ノ平~比布岳(表大雪) 2022年8月4日(山波446) KG 〈行程〉5:55愛山渓温泉~7:10松仙園~8:30半月沼~10:10当麻乗越~12:30比布岳~16:45愛山渓温泉 松仙園登山道は、2020年7月に開通、7/14~9/30の期間限定...2022.08.04ハイキング山行記録
無雪期縦走ヌカビラ岳〜幌尻岳(北日高) 2022年7月28~30日 (山波446) NS、KG(記) ○7月28日 〈行程〉 6:00チロロ林道ゲート~12:00ヌカビラ岳~13:25北戸蔦別岳(幕営) 〈記録〉 道の駅「樹海ロード日高」より日勝峠に向かう国道をすぐ...2022.07.30無雪期縦走
無雪期縦走屋久島 宮之浦岳 2022年5月19~22日(山波445) メンバー:グッチ―(記) 以前から登ってみたいと思っていた宮之浦岳(1936m)を登ってきました。 生憎、天気悪く縦走の2日間とも本降りの雨で、防水スプレーを掛けて手入れをしたゴアの雨具を着...2022.05.22無雪期縦走
積雪期縦走裏越後三山周遊 2022年4月30日~5月3日(山波445) YO(記)、KK(俳句) 〇 4月30日 晴時々曇り 朝まで雨 〈行程〉8:00銀山平(白銀の湯の隣)~11:30 蛇子沢左岸尾根1256m~16:30 同1649m ラジ...2022.05.03積雪期縦走
山スキー平ヶ岳 2022年4月9日~11日(山波445) NH、MK、TM ○4/9 (土) 〈行程〉尾瀬第二駐車場 9:00 ~鳩待峠 13:15 ~柳平 16:45 津奈木橋に至仏山に行く人々の自転車が沢山デポしてあった。それを横目に歩いて進ん...2022.04.09山スキー